1
高校時代がらのお友達が2人、遊びに来てくれました。
あさちゃんが泣いたら、交代で抱っこしてくれて、私は、授乳の時以外、楽させてもらっちゃったよ。
お昼ごはんもおやつタイムも、のんびり座ってました。。。
ごめんね><。
そして、たくさんのプレゼントも持って来てくれました。
3人目だから、赤ちゃん用品じゃなくて、みんなで使えるものを・・・
3段重ねのお弁当箱と入れ子になってるお弁当箱。
その他に、お弁当グッズや子供のコップ、絵本も!
全部、私も子供達も好きなRUB A DUB DUBで。
しかも、大きなお弁当箱は前から欲しかったから、嬉しい♪♪♪
ありがとう *^^*

子供達も気に入って、早く使いたそうにしてたから、お家ピクニック!
キララがメニューも決めて、作ってくれました。
おにぎりの中心にいろいろ入れて、「ビックリおにぎり」だそうです^^
ごちそうさまでした~
あさちゃんが泣いたら、交代で抱っこしてくれて、私は、授乳の時以外、楽させてもらっちゃったよ。
お昼ごはんもおやつタイムも、のんびり座ってました。。。
ごめんね><。
そして、たくさんのプレゼントも持って来てくれました。
3人目だから、赤ちゃん用品じゃなくて、みんなで使えるものを・・・
3段重ねのお弁当箱と入れ子になってるお弁当箱。
その他に、お弁当グッズや子供のコップ、絵本も!
全部、私も子供達も好きなRUB A DUB DUBで。
しかも、大きなお弁当箱は前から欲しかったから、嬉しい♪♪♪
ありがとう *^^*

子供達も気に入って、早く使いたそうにしてたから、お家ピクニック!
キララがメニューも決めて、作ってくれました。
おにぎりの中心にいろいろ入れて、「ビックリおにぎり」だそうです^^
ごちそうさまでした~
■
[PR]
▲
by raramama39
| 2011-05-27 12:53
| その他
先日、一ヶ月検診に行って来ました。
母子ともに、問題なし!
良かったです♪
そして、お祝いを頂いた、親戚やご近所さんに挨拶まわりも。
「三人目なのに、また、お祝いもらっちゃって、申し訳ないなぁ」って言うと、「何人目だろうと、どの子もみんな同じだよ」っておばあちゃんが言ってくれました。
ありがたいです^^

お礼に、みなさんに配ったのは、開運もなか。
最中に、おみくじが付いてるんです!
縁起がいいし、楽しいし、何より美味しいので、私のお気に入り♪
お抹茶と一緒に頂きました。
キララが、児童館のお茶の教室に参加して以来、お抹茶にはまってます。
小学生が対照だから、ただ飲ませてもらえるだけかなぁって思ってたのに、けっこう本格的に教えてくれたみたいで、私にも、いろいろ教えてくれます。
ふんわりキメ細かく点てるのは、難しい。。。
私も、ちゃんと習ってみたいなぁ~
母子ともに、問題なし!
良かったです♪
そして、お祝いを頂いた、親戚やご近所さんに挨拶まわりも。
「三人目なのに、また、お祝いもらっちゃって、申し訳ないなぁ」って言うと、「何人目だろうと、どの子もみんな同じだよ」っておばあちゃんが言ってくれました。
ありがたいです^^

お礼に、みなさんに配ったのは、開運もなか。
最中に、おみくじが付いてるんです!
縁起がいいし、楽しいし、何より美味しいので、私のお気に入り♪
お抹茶と一緒に頂きました。
キララが、児童館のお茶の教室に参加して以来、お抹茶にはまってます。
小学生が対照だから、ただ飲ませてもらえるだけかなぁって思ってたのに、けっこう本格的に教えてくれたみたいで、私にも、いろいろ教えてくれます。
ふんわりキメ細かく点てるのは、難しい。。。
私も、ちゃんと習ってみたいなぁ~
■
[PR]
▲
by raramama39
| 2011-05-19 14:02
| その他

4月15日に、無事、女の子を出産しました^^
お腹の赤ちゃんの事を最優先に考えて過ごした上の子の妊娠中とは違い、日々の生活に追われ、妊娠してる事も忘れがちになりながら過ごした今回。
安産祈願もせず、栄養管理、体調管理もあまりせず、後半は、頻繁にお腹も張っていました。
でも、五体満足で、無事に生まれてきてくれて、「良かった。本当に良かった。」って言葉しか出てきませんでした。
一生、子供が出来ないんじゃないかって、あんなに悩んでた時もあったのに、3人の子宝に恵まれた事、感謝しながら、日々の生活を送っていこうと思います。
家に帰って来てからは、授乳以外は4~5時間ぐらいまとめて寝てくれて、すごく助かってます。
お姉ちゃん達も、すご~く可愛がってくれて、可愛がり過ぎで、せっかく寝てるのに起こしちゃったりするんだけど、それでも、また寝てくれる親孝行な子です。
画像は、至福のコーヒータイム♪
妊娠前半は、味覚が変わって、紅茶派になったんだけど、後半からは、再びコーヒーLOVEに。。。
お気に入りの豆をガリガリ挽いて、淹れるコーヒーは幸せ~。
でも、一日一杯ってセーブしてて、貴重な一杯!
今は、毎日、実母が手伝いに来てくれて、女2人で贅沢にティータイムを楽しんでます*^^*
■
[PR]
▲
by raramama39
| 2011-05-02 15:14
| 子育て
1