2007年 08月 10日 ( 1 )
1

この時期、ミョウガをもらう事が多くて、たくさんもらったら、必ず作ります。
酢にミョウガを入れた瞬間、ミョウガがパ~ってピンク色になって、キレイですよ。
これを見ると夏だなぁって気分になるんです。
パパも大好きで、小腹がすいた時に冷蔵庫をあけてつまんでます。
私も、これがあればご飯が何杯でも食べれます。(大げさ・・・?)
レシピという程のものもないのですが・・・
基本はこれですが、その日の気分で適当です。
今回は砂糖を大目にしたからかな?
色がキレイにでませんでした。
材料
ミョウガ 20個
酢 大さじ6
砂糖 大さじ4
塩 小さじ1/2
たかのつめ 1~2本
作り方
①ミョウガはキレイに洗って、水気を拭く。
②たかのつめは種をとって、2~3つぐらにちぎる。
③ミョウガ以外の材料を鍋に入れて火にかける。
④沸騰したら、ミョウガを入れて、再び沸騰したら、火を止める。
⑤自然に冷まして、冷蔵庫で保存してね。
2週間ぐらいは持ちますよ☆
酢を沸騰させてる時に覗き込むと目が痛くなるので気を付けて下さいね!
■
[PR]
▲
by raramama39
| 2007-08-10 09:08
| 料理
1